おすすめの植物①
今日はお庭におすすめの植物を2つご紹介します。
◆斑入りイワミツバ(エゴポディウム’バリエガータ’)
学 名 : Aegopodium podagraria 'Variegata'
別 名 : エゴポディウム(アエゴポディウム)ポダグラリア
斑入りイワミツバ 斑入りイワゼリ など
セリ科の宿根草でとても丈夫。
地下茎で広がるように増え
手間もかからず、花壇の縁取りにも向いています。
明るい葉色が、日陰を明るくしてくれ
日陰から半日陰のグラウンドカバーに最適です。
初夏に咲くホワイトレースフラワーのような花も素敵です。
◆ムラサキミツバ
学 名 : Cryptotaenia japonica 'Atropurpurea'
別 名 : クロミツバ、アカバミツバ など
名前の通り「ミツバ」 の銅葉品種です。
こちらもセリ科の宿根草で、丈夫で育てやすく、こぼれ種でも増やすことができます。
シックなカラーリーフとして、お庭や寄植えに使うとオシャレです。
緑葉のミツバ同様に香りも良く、食べられます。
こちらも、やや半日陰を好みます。
奥が「斑入りイワミツバ」
手前が「ムラサキミツバ」
2つを一緒に植えてもオシャレです。
是非お庭にいかがですか☆
0コメント